雑記

【大阪・関西万博】体験記

【他を知れば知るほど、自分を知ることができる】せっかくの機会なので、大阪・関西万博に行ってきました。自分が何を見て、どう思うのか、何に感動するのか、を知る良い機会にもなりました。 また、自分が子どものころだったらきっとこんなことを考えたり、感じたりすることも無かっただろうな、と自分自身の変化も実感できました。
子育て

【全国版】子どもの好奇心を育てる方法【in 大阪・関西万博】

今教育に必要なのは「行動力の源」です。インターネットによって「やり方」はいくらでも手に入る時代、必要なのは行動力です。行動できる人とできない人の違いは、行動力の源があるか無いかです。その行動力の源の一つが好奇心。そして万博はある人にとっては好奇心を育てる絶好の機会になる可能性があるイベントです。
雑記

アキレス腱断裂とリハビリ

まさかするとは思わなかった、アキレス腱断裂。振り返ってみてこれから予防していくことと、アキレス腱断裂してしまった人にとって、自分がどうなっていくのかという参考になればと思って、記事にしました。
プログラミング教室

【小学生向け】プログラミング教室【初心者向け】

これからの時代プログラミングスキルが重要視されていますが、『プログラミング』の意味が大きすぎて、学習に戸惑いを感じている人もいると思っています。私はプログラミングは『思考』がベースにあると考えており、その考え方は実際にエンジニアにならなくても役に立つと思っています。
社会・人間関係

誰も教えてくれない新しい『分断された社会』

今の世の中を「生きづらい」と感じている人は多くいると思います。しかし、その感じ方は大きく差があります。なぜみんながこんなにも不満を持っているのに世の中は変わらないのだろう?と思っているとしたら、もしかしたら分断された社会に取り残されているのかもしれません。
子育て

子どもの好奇心を育てる方法

ご自身の子どもに、好奇心を持って、いろんなことに興味を持って、いろんなことを楽しめるようになって欲しいと思う方必見です。そんな子どもに育てる絶好の場所をご紹介します。
ラズパイ工作

【Raspberry Pi】ファイルサーバー(NAS)を作成

『Raspberry Pi4 Model B』でローカルNASを自作した手順と、トラブルの対処法について記載しています。 最低限の情報の記載しかないので「試しに作ってみたい」という軽い気持ちの人には、ちょうど良いと思います。(Androidには未対応)
ラズパイ工作

【脱iCloud】データ保存用iCloudの代替品

iCloudはとても便利だけど月額課金が地味に痛い。大事なデータは安心できるように保管しておきたい。なんとかならないものか・・・と考えているそこのあなた! 良い方法、教えます。
MIYAKO体育教室

MIYAKO体育教室

子どもから大人まで、運動苦手な人でも健康な身体作りができる、初心者にも優しい体育教室です。まずは無料体験からお申込みください!
ラズパイ工作

【Raspberry Pi】Androidをインストールし、『Google Play』をインストールする

【Raspberry Pi】Androidをインストールして、アプリを動かすまでの備忘録を記載。【ラズパイ】
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました